ずぼらいふ。

日々の生活の思考整理。

財布のない生活

7月末に4年くらい愛用していたイルビゾンテのお財布にスープをこぼしてしまいダメにしてしまった。

 

5月にmaigoyaのmainichi walletを注文していたので、9月までコインケースで生活することにした。

ちなみに、私は現金派ですがカードは少ない方なのでキャッシュレスの方向きの財布でもいいかなと思い、mainichi walletを注文した。

 

約1ヶ月お世話になったコインケースはイルビゾンテのL字のコインケース。

職場での持ち歩き用のコインケースとして使用していたものもをメインのお財布として使うことにした。

f:id:fuyu-1b:20211024130043j:imagef:id:fuyu-1b:20211024130102j:image

 

結果を言うと、お財布としては使えなかった。

 

ダメだった点

◽️ファスナーにお札が引っかかる

◽️小銭が出しづらい

 

よかった点

◽️コンパクト

◽️カードは出しやすい

 

3つに分かれていて、お札、小銭、カードは分けることができた。

ただ、お札は引っかかって角が破れてしまったりしたし、小銭は見にくく出しにくい。

 

キャッシュレスでたまにしか使わないよとか、お札も枚数も少ないよって方には大丈夫かもしれないけれど、現金派の人には不向きなお財布だった。

 

9月にmainichi walletを使用して、コンパクトでも財布が必要だと言うことを痛感。

f:id:fuyu-1b:20211024130225j:image

◽️お札が破れたりしない

◽️小銭いれ部分がメッシュになっていて残金がわかりやすい

◽️お札や小銭の出し入れがしやすい

 

ただし、キャッシュレス派向けのコンパクトなお財布なのでカードをたくさん持ち歩きたいという方には向かない。

(カードの枚数はだいたい4,5枚程度)。

カードは4枚を重ねて収納する場所と、1枚だけサッと取り出せる場所があるのですが、カードを重ねて収納する部分は重ねている分探しにくいかなと感じた。

ただ、4枚程度なのでそんなに探すのに苦労するっていうこともない。

 

現金派の私は、コンパクトさを求めていてもコインケースよりお財布がよかったというお話でした。

着る服と着ない服

今日は、洋服の見直し。

 

モノを減らしたいけど、簡単に減らせないモノがある。

私にとっては " 服 " 。

 

なかなか、減らすことが難しい…。

色々なミニマリストさんをみてきて、制服化とか色々あるけど、服好きなので難しい。

仕事着はある程度の制服化はできるのだけど、よそ行き服が多すぎる。

 

そんな中で、よく着る服と着ない服を考えてみた。

 

□着ない服

・襟付きのシャツ

・チェック柄のトップス

・大きな柄

・カラフルなモノ

・オーバーオールやサロペット

・可愛すぎる服

・腕まくりのできない服

 

□着る服

・スタンドカラーシャツ

・モノトーンかアースカラー

・キレイめな服

 

考えた結果、着る服を考えるより着ない服を考えた方が早ということ。

ある程度、好きなテイストがわかっていて苦手だと感じる洋服がわかれば失敗服が減るのではないか。

あとは、低身長なのでカジュアルすぎる服は子供っぽくなりすぎてしまう。

生活しづらい服もだんだんと着なくなってしまう。

オーバーオールは着脱しにくいためトイレに行きづらいし、洗い物などする上で腕まくりのできない服は不便である。

 

洋服を手放すときは、着ない理由を考えリスト化する。

洋服を購入するときは、リスト化したものを考慮して購入する。

最近の購入品

3ヶ月洋服を買わないチャレンジ達成してから、春夏ものを色々購入。

 

f:id:fuyu-1b:20210405225437j:image

 

Tシャツ類はリピート品。

汚れを発見して手放したものを購入した形になるので実質増えていません。

 

増えたものは、

・ステンカラーコート

・スマートアンクルパンツ

・おでかけトート

・レースアップパンプス

の4つです。

 

レースアップパンツを購入したので、高校生のころから履いていた、ドクターマーチン3ホールシューズを手放そうと考えています。

 

他のもを購入して、今のところ手放し候補はありません。

 

増えたモノは、どれも満足のいくものでした。

今まで、ネットで買い物したらなんだかんだ「う〜ん」って感じのものがあったりするものでしたが、今回購入したものはどれも満足のいくものばかりでした。

 

モノを減らしたり、購入を制限することでよく考えて購入するという習慣が身についたような気がします。

 

4月から半年間洋服を買わないチャレンジをしようと思います。

なので、次、洋服を購入できるようになるのは10月からになります。

 

それまでの間に、今年の冬何を着るのか、購入する必要の有無をゆっくりと考えたいと思います。

iPad家計簿

2021/02/10

去年はじめたiPad家計簿。

紙の方が書き味やシールが貼れたりと楽しくて、少しお休みしていた。

これだ!というテンプレートが完成していなかったっていうのも1つの要因かもしれない。

 

再開したきっかけは、テンプレートが固定されてきたという点。

紙の家計簿で気に入ったテンプレートができたので、iPadでもできないかなと思い再開した。

 

Numbersでテンプレートを作成した。

f:id:fuyu-1b:20210210235545p:image

上段:フリースペースで固定費やその月の予算

中断:マンスリー。ぱっと見てどのくらい使っているかが明確に把握できる。NMDがどのくらいあるかも視覚的に把握できるので、モチベアップ。黒字が現金、青字がクレカ。

下段:ウィークリー?項目ごとにどれくらい使っているかを把握する。

 

Numbersで方眼のテンプレートさえ作ってしまえば、どんな形のノートも作れるのでテンプレート作り自体が楽しくなった。

その日の使った金額に対しての内訳は、別のテンプレートを使用している。

 

今年の家計簿の目標は、とにかく続けること。

細かくつけても合わないことの方が多いので、ざっくりと長く続ける。

家計簿をつけることで無駄遣いしないように意識づけることが目的。

 

自宅でもペーパーレス化できるように他のノートやメモもiPadiPhoneでできるよう工夫したい。

 

2021/02/08

今日できたこと。

□粗大ゴミを手放し。

auから格安SIMへの切り替え手続き。

□部屋の掃除。

--------------------------------------------------------

□粗大ゴミの手放し。

縦四段のゴミ箱と、大きめの衣装ケース×2を手放し。存在感のあったゴミ箱がなくなってものすごく部屋がシンプルに、広くなった。

洋服を半分くらいリサイクルショップに持っていって手放したので、使わなくなった衣装ケースも手放すことができ、クローゼットにも余裕が◎

 

auから格安SIMへの切り替え手続き。

2年契約の更新月になったので、これを機に手続きしてきた。

楽天モバイルUQモバイルで迷っていたのだけれど、回線に安心感のあるUQモバイルにすることにした。

auからUQモバイルというとこで、事務手数料なども実質0円で済むとのこと。

基本料金5,000円から2,500円に減ったのは大きい…年間約30,000円の節約に。

しかも、使えるデータ量も5Gから15Gに増えた。

 

□部屋の掃除。

大きなモノが部屋から消えたので一気に掃除。

広くすっきりとしリビングにすることができた。

f:id:fuyu-1b:20210208205922j:image

次は寝室をきれいにしていきたい。